昨今、韓国アイドルの人気は世界的に広まってきていますね。韓国アイドルの人気は祖国・韓国から隣国・日本にもブームが訪れ、BTSやBLACKPINK、TWICEなどの有名グループはすでに世界的なカリスマアイドルです。
さて、この記事でご紹介するのは「ガルクラ系」と呼ばれる韓国アイドルの人気を司る新しいジャンル。ガルクラ系とはガールクラッシュの略称で、ガールクラッシュとは女性が憧れる女性アイドルのこと。
ガルクラ系韓国アイドルの人気について、掘り下げてみましょう。
ガルクラ系韓国アイドルの人気を徹底調査!
ガルクラ系韓国アイドルの人気は、昨今凄まじい勢いを見せていますよね。ガルクラ系韓国アイドルは以下の通りです。
- 人に媚びない
- 自分らしさを大切にしている
- 自立している
- 内面から輝いている
- 個性を活かしている
楽曲も、ピュアな恋愛ソングではなく相手を挑発するような攻撃的な歌詞や、恋愛相手に媚びず自分らしく生きる強さを表現した曲やパフォーマンスが主流になってきましたね。
ガルクラ系と従来の韓国アイドルはどう違う?
ガルクラ系韓国アイドルの人気は、従来の韓国アイドル人気とはガラリと印象を変えています。従来の韓国アイドルは、ポップで可愛らしい世界観を演出するグループが多かったのに対し、ガルクラ系韓国アイドルはより力強い個性を全面に出し、クール系からセクシー系まで、その系統も幅広くなっていますね。「女性=可愛い」という固定観念を破り、自由に強く、そしてたくましく生きる新たな女性像を体現しています。
ガルクラ系韓国アイドルの人気はいつから?
ガルクラ系韓国アイドルの人気は、2009年にデビューしたガールズグループ・2NE1が始まりだと言われています。それから2010年に入り、ガルクラ系という言葉が少しずつ広まってきました。そして、2NE1の後輩グループであるBLACKPINKがデビューすると、瞬く間にガルクラ系人気が白熱していきました。BLACKPINKはまさにガルクラ系を象徴する、女性が憧れる女性像を明確に表現したガールズグループですよね。
.@BLACKPINK becomes the FIRST Group to have all of its members reach 400 million streams on Spotify with at least one solo song each. pic.twitter.com/DSROOLFYo2
— BLΛCKPIИK GLOBAL FANBASE (@BLACKPINKGLOBAL) March 19, 2024
ガルクラ系韓国アイドルはなぜ人気?
ガルクラ系韓国アイドルの人気は、多彩なアイデンティティを認め合う世界の文化に沿っているものとみられています。現代の若者たちは、アイデンティティだけでなくジェンダーや生き様そのものが多様化しており、それぞれを認め合い個々を尊重して生きることを望む人が増えていますね。ガルクラ系韓国アイドルは、可愛らしく周囲を癒す女性像という固定観念から脱却し、自己肯定感を高め自分を大切に生きるという現代人の希望を具現化しているのです。そのため、Z世代を中心に若者から圧倒的な人気を誇っているのですね。
まとめ
ガルクラ系韓国アイドルの人気について調査しました。最近デビューしたガルクラ系韓国アイドルで人気を誇っているIVEも、力強い女性像をダイナミックなパフォーマンスで表現していますね。IVE アンチはいるものの、K-POP第4世代の中では圧倒的人気を誇っています。今後もガルクラ系韓国アイドルの人気は続いていくとみられ、新たなガルクラ系グループが生まれていくことでしょう。時代を彩るガルクラ系韓国アイドルの誕生、そして活躍が楽しみですね。